2023/02/03 09:24
国の「冬の節電プログラム」に参加しています。
2000ポイントに目がくらんだのも事実ですが、とんでもない金額の請求書をもらったからにはやらざるを得ません。
日中は家で過ごしているのでどうしても電気は必要不可欠。朝の冷気を暖めるのと洗濯物を乾かすのにファンヒーターをエコ運転で回して、早めに電源オフ。その暖気とこたつ一本で夕方まで過ごします。こたつの設定温度は弱以下ですが壊れているのか十分あたたかいです。
そしてたまにメールで「節電時間帯のお知らせ」が届きます。2月3日は17:00-19:00というように節電量1kWhあたり10ポイントではありますが、ゲーム感覚で頑張ればもらえるので取り組んでいます。家族はちょっと迷惑そうですが😓
1日の時間帯ごとでの使用量なども見られるので一体何が電気をくっているのかよくわかり節電に活かせます。
あとは食費も節約しないと!
高野豆腐をトンカツに見立ててカツ煮にするレシピをテレビで見ました。早速やってみます。
